
塩屋駅のすぐ近くにある漁港が「塩屋漁港」です。駅から歩いて約5分と近いので、電車での釣行がオススメです。車の場合、一般車両は港内侵入禁止のため、2号線沿いにある有料パーキングに駐車しましょう。
港には短波止と長波止がありどちらも先端手前にフェンスが設置されているため、先端への立ち入りは禁止されています。
港内向きではサビキ釣りでアジやイワシ、サバが釣れ、岸壁際を丁寧に探ればマダコも釣れます。短波止から東の砂浜にかけては投げ釣りでカレイ、キス、チヌ、ハネ、ベラ、メゴチなどが釣れます。
周辺はやや浅く大物の期待は薄いですが、釣り人は少なめなのでのんびり釣りたい人向きの釣り場です。






前の釣り場-須磨海づり公園
次の釣り場-平磯海づり公園

『釣りどき! フィッシングガイド関西版』 (Naigai Mook)