兵庫県南部と淡路島の海釣りポイント(写真付き紹介) | 平磯海づり公園

平磯海づり公園

記事内に広告が含まれています。
広告
釣り場入口付近から西向き

「平磯海づり公園」は東西に1400mほど広がる護岸から釣りができる有料の海釣り公園です。施設利用料は大人4時間1000円、子供4時間600円(2019年6月現在)なので、時間の無駄がないように釣行前に仕掛けの段取りをしておくのが◎。

車で行く場合は国道2号線沿いにあるので迷うことはないでしょう。駐車料金は4時間500円で、以後1時間毎100円。電車の場合は東垂水駅から歩いて約5分と近く、貸し竿や釣り具、釣りエサも常備しているので手ブラで行っても大丈夫。自動販売機や売店、軽食堂があるので食事も安心です。屋外バーベキュー場もあるので釣れない時はBBQで気分転換とゆーのもアリかも?

護岸は1400mと長いものの変化が乏しいのでポイントを絞るのは難しく、護岸沿いに数カ所テトラが入っている付近に人が集中しがちです。沖合いには漁礁があちこち入っているので、漁礁の位置を把握し、その周辺を釣れば釣果に恵まれます。

釣れる魚種は豊富でサビキでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでグレ、チヌ、ハネ、投げ釣りでカレイ、キス、ベラ、マダイが釣れるほか、青物の回遊もあるので多くの釣り人がそれぞれいろんな釣りを楽しんでいます。

売店に釣具やエサを常備してあるので手ぶらでもOK
掲示板の注意事項の確認をしましょう
スロープがあるので車イスでも釣りができます
釣り場入口付近から東向き
テトラの入っている部分が一部あります
釣り公園西端付近から東向き
西端付近から見た西の「明石海峡大橋」と「垂水漁港」
沖向き。利用者が少ない日は広々として気持ちいいです
屋根のある場所もあるので助かります
救命ボート?
ゴミ箱もあります
タモもあります
釣れなかった時は…
平磯海づり公園

兵庫県神戸市垂水区平磯

前の釣り場-塩屋漁港

次の釣り場-垂水漁港


『釣りどき! フィッシングガイド関西版』 (Naigai Mook)