
明石海峡大橋のすぐ西側にある「松帆の浦」は昔から秋に50cm級のカレイが釣れるポイントとして有名です。明石海峡に面するため潮の速い場所が多いですが、緩い場所もあるので、場所の選定を間違えないようにしましょう。
早朝から夕方にかけて投げ釣りでアイナメ、カレイを狙う釣り人が多いポイントでしたが、近年はエギングでイカを狙ったりルアーでスズキや青物を狙う釣り人が増えました。夜の投げ釣りでは良型のチヌ、ニベ、マダイの実績があるので狙ってみると面白いでしょう
周辺には水産会社や保養所があり、立入禁止の場所もあるので注意してください。ゴミのポイ捨てや無理な駐車は絶対にしないように!













↓地図右にあるのが「松帆の浦」、マークポイントが「西の崩れ波止」、中央左の「江崎燈台」に「江崎公園」があります
松帆の浦兵庫県淡路市岩屋前の釣り場-富島漁港
次の釣り場-明石海峡大橋下
