浅野漁港

c06浅野漁港
赤灯の波止

 

「浅野漁港」は淡路島北西部にあり、「斗ノ内」とも呼ばれる大カレイで有名な釣り場です。改修工事により様変わりしましたが、釣りをすることができます。当サイトでは

 

赤灯の波止
西護岸
東の短波止

 

として紹介します。

 

「広告」

 

赤灯の波止

c06浅野漁港
赤灯の波止先端部

 

改修工事により埋め立てられた西護岸から伸びる「赤灯の波止」は昔から大型のカレイが釣れるポイントとして有名でしたが、今でも人気ぶりは健在で週末には多くの釣り人が訪れています。

 

西護岸から赤灯の波止先端まで沖向きにテトラが入っており、沖の潮は動き出すとかなり速く流れます。根掛かりは少なめのポイントですが、潮が速い時は釣り難いため、潮止まり前後の釣行がオススメ。テトラから沖への投げ釣りで大型カレイの実績が多数あるほか、青物の回遊もあるため、近年はジグで狙う釣り人が増えました。

 

テトラ沖をウキ釣りで狙うとカサゴやカワハギ、グレ、スズキ、チヌも釣れ、エギングでイカも釣れています。サビキ釣りでアジやイワシ、サバも釣れますが、足場が悪いのでテトラからのサビキ釣りはオススメできません。

 

赤灯の波止先端や港内向きはテトラがなく、足場も良いので家族連れや釣り経験の少ない人はこちらがオススメ。船の出入りが比較的多いので、エンジン音には注意しましょう。

 

赤灯の波止は先端手前から港内向きに枝分かれしており、こちらでも釣りをすることができます。周囲にテトラはなく、足場も良いので釣りやすいです。根魚は少ないですがサビキ釣りでアジやイワシ、チョイ投げでカレイやキスが釣れます。沖一文字との間を船が通るので、エンジン音には注意が必要です。

 

「広告」

 

c06浅野漁港
赤灯の波止枝分かれ部分

 

c06浅野漁港
同上から枝波止先端向き

 

c06浅野漁港
同上から付け根方向

 

c06浅野漁港
枝波止コーナー部から先端方向

 

c06浅野漁港
同上から見た枝分かれ部分

 

c06浅野漁港
赤灯の波止先端足下のテトラ

 

c06浅野漁港
先端から付け根方向

 

c06浅野漁港
同上のテトラ側

 

「広告」


 

西護岸

c06浅野漁港
赤灯の波止付け根から見た「西護岸」

 

改修工事で埋め立てられた西護岸は沖向きにテトラが入っています。根掛かりは少ないものの沖は潮が速いため、経験が浅い人には釣り難いでしょうが、潮止まり前後なら比較的釣りやすいと思います。

 

釣れる魚種は赤灯の波止と同じで、テトラから沖向きへの投げ釣りで大カレイの実績があるほか、青物の実績も多数あるため、シーズンには多くの釣り人が訪れます。

 

ただ西護岸のテトラも足場が悪いので、十分注意が必要です。赤灯の波止から枝分かれした波止と西護岸の短波止で囲まれた場所は浅く、潮が緩いもののサビキ釣りでアジ、イワシが釣れ、チョイ投げでカレイやキスも狙えます。グルッと囲まれているため風が強い日でも背中から風を受ける場所に釣り座を構えれば比較的釣りやすいです。

 

c06浅野漁港
テトラの沖向き

 

「広告」

 

東の短波止

c06浅野漁港
東の短波止付け根から先端向き

 

港内の県道31号線側からは何本か短波止があるのですが、港湾関係者のジャマになりにくい1番外(北)側の波止を当サイトでは「東の短波止」として紹介します。

 

この「東の短波止」ですが、周囲はやや浅く波止も短いので「赤灯の波止」や「西護岸」ほど人気はなく、釣り人は少なめですが、意外と釣れるポイントです。

 

青物の実績はないようですが、チョイ投げでアイナメやカレイ、キス、ベラが釣れ、数は少ないもののサビキ釣りでアジやイワシ、ウキ釣りでセイゴやチヌ、メバルの実績があります。

 

沖一文字との間を船が通るので、先端付近での釣りは十分注意してください。この波止から港内の岸壁をテンヤで探るとマダコが釣れますが、係留船やロープが多いので注意しましょう。また港湾関係者が作業している場合は、絶対に近づかないように!

 

「広告」

 

c06浅野漁港
東の短波止付け根から港内方向

 

c06浅野漁港
東の短波止先端部

 

c06浅野漁港
同上から港内向き

 

c06浅野漁港
同上から付け根方向

 

「広告」

 

浅野漁港
↓地図中央から左に「赤灯の波止」と「西護岸」、マークポイントが「東の短波止」

兵庫県淡路市斗ノ内

 

前の釣り場-育波漁港

 

次の釣り場-富島漁港

 

「広告」

 

「広告」